道の駅 230ルスツ ドッグラン(北海道虻田郡留寿都村)

無料ドッグラン

札幌からニセコ・洞爺湖に向かう国道230号沿いのルスツの道の駅にあったドッグランが綺麗で大きくリニューアルされました。いままでは近所の真狩フラワーセンターのドッグランが良かったですが、こちらも魅力的なドッグランに進化しましたよ

レオくんのおすすめポイント

・すごく広くて草の地面で、元気なワンちゃんは思い切り走れるよ

・木陰も有るから暑い日もお休みできで安心だよ

幹線道路沿いの人気の道の駅なので、立ち寄りやすいのが魅力です

基本情報

住所虻田郡留寿都村字留寿都127-191
紹介サイト道の駅の紹介です https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2442/
料金無料
利用可能期間5月1日〜10月31日
区画数1
地面の感じ草地
設備ドッグランには特に無し(併設の道の駅にはトイレ・売店など有り)
地図

感想、注意点など

札幌から中山峠を経由してニセコ・洞爺湖エリアに国道230号線で向かう際に寄る定番の道の駅で、以前からドッグランは有りましたが、2025年から大きく拡張され魅力的なドッグランに進化しました!

従来よりも大きく取られたエリアは、広い草地と林のように木々が植えられ木陰ができるエリアに分かれ、楽しく遊びたいワンちゃんも、車移動の合間にお休みをとりたいワンちゃんも、どちらも楽しめるように配慮されています

レオくん一家は洞爺湖方面にキャンプや宿泊などで行く機会があるのですが、今まではちょっとルートを外れて近所の道の駅「真狩フラワーランド」に寄ることもあったのですが、このドッグランであればこちらでも十分に楽しめるようになったと思います

注意点としては、メインの駐車場からだとちょっと歩くので、トイレなどを利用せずドッグランが主な目的であれば、ドッグラン付近にある駐車場に停車するのが良いと思います

思い出ギャラリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました